英語を離れて久しいのだけど

仕事がら、パンフレットなど印刷物の校正を年中やっています。

最近は、夏以降の大きなイベントのパンフレットを作成中。全体的な雰囲気は悪くないと思っていたものの、ふと気づくといつの間にか英語の吹き出しができている*1

明るく楽しく、カジュアルな雰囲気を目指しているのであろうことは分かる。が、気になるのが言葉選び。

"Got it?”"I know”はちょっと業種的には砕けすぎ?(しかも大してパンフの構成と脈絡はない)
大して脈絡もなく"substantially”とか、日常会話で使うのか??しかも文中でなく一単語で??

などなど、おなじことを言うにしても、もっと普通に口にしそうな表現があるんでない?!という不自然さや、テキストでは聞きそうだけど、英語圏に人間が喋ってるのは聴いたことないなぁというような単語の選び方などが目に付く。。それとも、私の感性のほうがヘンで、コレって普通ですか??

英語から離れて久しいので、先日など"coming soon”と書こうとして、うっかりcommingとか書こうとしてたりもする身。よって、あまり大きいことは言えないのですが、びみょふ。。

身近にあふれる英語には、真剣に読み込むと??というものが意外に多いかもしれないと思いました。

*1:最初はなかった